建物の基礎のクラックから中に水が入ってしまうとご相談をいただきました。 クラックと爆裂があったため幅が広いクラックはUカット補修、その他のクラックは注射器による低圧注入で補修しました。 爆裂部は錆落とし後、錆止めを塗布し補修をしました。 補修後、レッカノンMを塗布し基礎を強化してから塗装しました。
レッカノンM SK化研 マイルドシーラepo SKマイルドボーセイ クリーンマイルドフッ素 ベースプロテクト
Befor
After
一覧に戻る
Q&A
お知らせ
キャンペーン情報
感謝
▲TOPへ
建物の基礎のクラックから中に水が入ってしまうとご相談をいただきました。
クラックと爆裂があったため幅が広いクラックはUカット補修、その他のクラックは注射器による低圧注入で補修しました。
爆裂部は錆落とし後、錆止めを塗布し補修をしました。
補修後、レッカノンMを塗布し基礎を強化してから塗装しました。
貸店舗
レッカノンM
SK化研
マイルドシーラepo
SKマイルドボーセイ
クリーンマイルドフッ素
ベースプロテクト